腰痛と整体


(写真はお借り)



爽やかな朝です。

昨日は佐藤浩一さんが長岡に来たらしいですね。



腰痛の方は風邪に似ています。
毎日忙しく働いているサラリーマンの方達などは、
風邪をひいたくらいでは会社を休めません。
ですので本来は休んでじっとしていると治るのに、
市販の風邪薬を飲んで、
熱を強制的に下げて会社へ let's go!
その瞬間は良いかもしれませんが、
薬で封じ込めているだけなので
いづれ何日も休まざるを得ない事が起きたり、
不要な薬を飲んだことによる副作用で、
内臓や脳や弱い器官(特に耳など)に影響が出ることがあるそうです。
私はこの話を聞いてから難聴になりたく無いので、
風邪をひいても市販の風邪薬を飲むのを止めました。
 ※薬の副作用には個人差があるので全ての方が薬の副作用が表面に出るわけではありません。

腰痛(ギックリ腰)も本来は1~3日楽な姿勢で休むと少し良くなります。
それを無理やり動いて、診察受けて、
電気をかけたり、引っぱったり、
湿布を貼ったり、痛み止めの薬を飲んだりして
会社に行って、を繰り返していると
ある日 大きな痛みで結局入院、、、、、。

腰の痛みを発生させている筋肉の状態、
日常(仕事中)の姿勢や動き方、
考え方を改善しなくては解決しません。
腰のマッサージを繰り返しても解決しませんよ。
整体では骨盤や筋肉のバランス、
内臓、自律神経など多岐に渡って原因を考えて
治癒力が最大に発揮できるように促していきます。
子供の腰痛、大人の座骨神経痛などは
体(筋肉・腱・骨格)だけの問題(原因)では無い事も多いです。
当院ではそういった原因にもアプローチしていきます。
自分で出来る姿勢改善方法や、痛みや張りを取る方法もお伝えしています。
(ご希望の方には誰でも簡単にできる腰痛改善気功もお伝えしています。)
 ※腰痛気功は毎月「長岡研究会」でもお伝えしています。
湿布を貼り続けている方、
痛み止めの薬を飲み続けている方、
コルセットが外せない方、
手術を勧められている方、
是非一度、お越しください。
多くの方が「目から鱗」と言って
不思議そうに腰を撫でて帰られます。(^ ^)

今日も1日顔晴(がんば)りましょう!
\(^o^)/



0コメント

  • 1000 / 1000