肩痛と整体
今朝も早朝は寒かったです。
(夜も寒かったですね。)
肩が痛い、腕が上がらない
痛いけど我慢して動かしていて、
悪化してしまう方がいらっしゃいます。
(痛いけど動かしてしまう環境や気持ちにも目を向けなくてはならない事もあります。)
あまり酷いと、筋肉や腱が
裂けたり、切れたりしてしまうこともあります。
(その場合は手術のケースも…)
痛ければ 痛い動きだけを休むと良くなるのですが、、、
毎日使う体ですから、なかなか難しいですかね?
痛みがあるので自動に動く範囲を制限して
労わっているとは思いますが、
ここで、
「筋肉が落ちたから」
「鍛えないともっと痛くなってしまう」
ほとんどの方は 筋肉は《あります》から、
逆効果です。
湿布、痛み止め(薬)は治っていなくても
痛みが感じられなくなっていれば
動かして(動かしすぎて)しまい、
やはり逆効果の事が。
整体では、
マッサージでは治らなかった方がよく来られます。
患部や患部周辺を揉んでも、
動く範囲は変わりませんね。
(変わっても元に戻ってしまう。)
肩だけが痛いとしても、
体全体をみます。
体を整えて、姿勢(バランス)を改善して、
肩が痛くならないに体を整えて、
治癒力が発揮できるように促します。
整えても、スグに崩れてしまう
日常生活(お仕事)での、体の姿勢や
重心(バランス)のかけ方の癖などがあると
改善が長引く場合がありますので、
短期間で集中して施術した方が良い場合が多いですが、
当院ではなかなか忙しくて来れない方や、
遠方(市外)からで次回までの期間が空いてしまう方には、
来れない間にやってもらうセルフケアをお伝えしています。
やってもらうと改善までの期間が短くなるセルフケア
覚えると一生使えるセルフケア
お伝えすれば お伝えするほど
整体が要らなくなるセルフケア
通常の整体(施術)の2~3回分の価値はあると自負していますが、
料金はお安くなっています。
(自宅でやっているので家賃無し、ですから。)
(一人でやってますから。。。)
是非、一度いらしてみてください。
今日も一日顔晴(がんば)りましょう!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ところで、
一生懸命、自分で自分を健康にしていく方法(セルフケア)をお伝えして、
整体が、要らなくなる方法をお伝えして、
何してるんでしょう???
______________(^_^)v
0コメント