腰痛でやってはいけないこと。
〜お知らせ〜
・8月18日(金)休診です。
※毎週金曜の「お客様感謝デー」(1,980円整体)は、8月17日(木)に振替え開催します。
・8月20日(日)午前中休診。
・8月20日(日)午後は「(高次元気功)長岡研究会」あります。(申込みは19日まで!)
【腰痛でやってはいけない事】
・叩く
・揉む
・押す
・ストレッチ
こんな話をすると「えーーーっ」と言われます。
(マッサージ機、マッサージチェア、低周波治療器もあかん時はアカン!いろんなものを使用しても私の腰痛は1㎜も良くならなかった経験があります故。)
そして
「じゃあ何をしたらいいんですか?」
と聞かれます。
「叩く」「押す」「揉む」「引っ張る(ストレッチ)」をやらないだけでも、
腰痛は改善されていきます。
(あとは指の腹を使って滑らせるように撫でるとイイですよ。)
(お腹の方もやりましょう。)
「この話にピン!ときたら予約してね♡」
慢性の腰痛は、
ギックリ腰を繰り返していたり、
ギックリ腰になる期間が短くなったり、
治るまでの日数が伸びていきがち。
この場合は、
1度プロに、本来1番使うべき筋肉を上手に使えるようにして、
姿勢、バランス、重心、荷重が崩れないようにすると再発を防げます。
(腰回りを整えないと抜け出せない肩こりも多いです。)
朝、顔が洗えないくらいの腰の痛みを早く軽減するセルフケアも好評ですよ!
『毎日happy!』
ー明日は「膝痛でやってはいけないこと」の話を
・・・・・・するかも?
今日も笑顔で!
【8月の予定】
◯8/20(日)「長岡研究会(気功・オーラ視)」
◯8/23(水)「無料健康相談会」
◯8/27(日)「自宅で出来るラクラク整体教室」
※出張、グループ指導等承ります。お気軽に〜♪^ ^
☆スカイプでおしゃべりしながら気功伝授OK!
(只今、無料体験募集中です!!)
ブログ読んで下さり、ありがとうございます。
0コメント