メッセージ(理解と否定と不安)


【メッセージ】
同じことを言っても
受け取る側で理解度が違います。
話すスピード、
専門用語を使わない、
工夫していたのですが、
工夫していた「つもり」だっただけで
まだまだでした。

ありのままに伝える

「簡単」というと
「簡単では無い」と伝わる
「私には出来ない」「出来るわけがない」
「私にはここまでしか出来ない」
実際に出来ているのだが
認められずに「否定」してしまっている。

もったいない


2人以上で何かをやっている時に
「上手く出来なかったらどうしよう」
「笑われるんじゃないか?」
「叱られるんじゃないか?」
まだ起きていないことにも不安がつきまとう。
「隣の人と比べなくていいですよ」
「競争しなくていいですよ」

邪魔するものに負けない



自信をもって
感謝をして
実践してくださいね。



☆5/21は自分で肩こり解消教室(無料)、自分で腰痛解消教室(千円)、自分で不調を解消教室(千円)
より分かりやすくお伝えします。是非ご参加下さい。(今年1月から続けたこのキャンペーンも今回がラストです!)お申し込みは5/20まで。


【5月これからの予定】
◯5/21(日)「らくらく肩こり解消」「らくらく腰痛解消」「らくらく健康教室」
◯5/28(日)「無料健康相談会」(無料整体あり)
【6月の予定】
◯6/11(日)「長岡研究会」(気功・オーラ視)
 ※出張、グループ指導等承ります。お気軽に〜♪^ ^


今日も一日顔晴(ガンバ)りましょう!


0コメント

  • 1000 / 1000