肩こりでも全身診る理由(わけ)
例えば、
肩こりを解消する方法は沢山あります。
その場で肩が軽くなるけど、
時間と共に戻る。
日常生活での姿勢や癖、仕事で特に負担が掛かっている場合は、
繰り返すこともあるでしょう。
でも、
家の「屋根」がズレている、
「土台」がズレたのが原因。
「屋根」だけ直してもらっても、
「土台」はそのままなら、
しばらくすると「屋根」は、
またズレますよね。
よく「骨盤」は人の土台と言われますが、
先程の「屋根」が、「肩(こり)」、
「土台」が「骨盤」とすると、
「骨盤」が原因の場合は
「骨盤」を治さなければ
「肩こり」は解消されない。ということになります。
※「肩こり」の全てが「骨盤」が原因ということではありません。
また、「骨盤」が必ずしも人の「土台」ということでもありません。
背中の痛みが心臓が原因だったり、
胆石が原因だったりすることもあるので、
この場合も施術後の痛みの戻りが早かったり、
全く痛みが取れなかったりすることもあります。
この他にも、
自律神経、ストレス、脳、、、などなど
細かく分解すると原因は多様で様々です。
また、
原因は一つということは少なく、
複合されていることが殆ど
ストレスが原因と自覚がある方でも、
ストレスが原因が9割、肉体の疲労が1割など
人それぞれです。
ストレスは人間関係が多いのですが、
知らぬ間に体に負担となるストレスに晒されていることもあります。
歯の詰め物を変えたら頭痛が治った、とか
旅行先では症状が出ない、とか
フリースの服をやめたら治った、とか
洗剤やシャンプーを変えたら治った、などなどなど…
ここには書ききれませんね。
(気、エネルギー、オーラ、霊…まで挙げたらキリがないですね。)
原因特定を、
様々な方法(キネシオロジーや、Oリングや、なんやらかんやら…などもありますね。)
で診てくれるところがあります。
「また痛くなったら来なさい。」と言われ
整形外科や病院に、
ただ通い続けているが変化がない方は、
セカンドオピニオン的に、
お近くの整体や整骨院さんにも相談してみてくださいね。
当院では、
肩こりなど体の一部の痛みであっても全身を診るのは当たり前ですが、
慢性化で通常なら何度も長期間通わなくてはならない症状の方には、
(ご希望の方には)ケア方法をお伝えしています。
是非、一度ご利用くださいませ。^ ^
今日も一日顔晴(がんば)りましょう!٩( 'ω' )و
【コマーシャル】カナヘイ花
◯初診の方「ブログ見た!」で千円引き。
(通常3,980円のところ→2,980円に!)
◯学生(高校生以下)さんと65歳以上の方は、いつでも2,980円です。!
知らない人にも教えてあげてね♡(きっと喜ばれます。)^ ^
***************
自分の体に感謝
そして日々のケアと、
月に1〜2度のプロのメンテナンスで、
「健康寿命」を延ばしましょう!
***************
私自身は「原因特定」より、もっと大切なことに重きを置いているのですけど、それはまた別の話…。
0コメント