よく怪我する(大人篇)

何もないところで転んでしまう
歩いているだけでよく捻挫する
ーこんなことありませんか?

骨盤のずれや、
歩き方、姿勢の問題、
重心、バランスの乱れなどかもしれません。
が、
体の内部の異常を
知らせてくれているのかもしれません。

例えば、左右で
◯奥歯で噛む力は同じですか?
◯首の厚さは同じですか?
◯肩の厚さは同じですか?
◯頭皮の固さは同じですか?
◯手首を回転させた時にスピードは同じですか?


当院では、上記以外の方法でも
さりげなくチェックしていたりします。
必要であれば内臓等へのアプローチなども加えています。
自覚のない症状もいつの間にか解消していれば、
結果的に元気になれるので、
「なんて素敵なんでしょう。」
毎月1〜2回、メンテナンスで利用していただいている方は、より
こちらも小さな変化も分かりやすいですし、
早め早めの対応ができる分、
健康で長生き出来る…かも しれないですね。

体を壊してから、
病気をしてからでは、
治すのに「時間」も「お金」もかかります。
『予防』に
「時間」と「お金」をかしこく使う人が増えています。

ホリエモンも「治療より予防!」と言ってますね。

車の「点検」「車検」は、
愛車をトラブル無く走らせるためと
長く乗り続けるためにやっていますよね。
走行中に壊れたら大変ですし、
エンジンが壊れたから新しいのに変えると
高くつきますね。
人の体は車と違い、
全く同じ「替え部品」はありません。
長く使い続けるために、
月に一度は体のメンテナンス
オススメです。

是非一度、当院の整体を体験してみてくださいね。



※大人だけがメンテナンス必要という事ではありません。守秘義務等があるのでこの位までが
ブログで書ける限界かな?あしからず ^ ^


0コメント

  • 1000 / 1000