最近 特に思うこと
安易に薬を使うのに
ちょっと待った!!
必要な薬もあります。
必要の無い薬を使っている場合が多いだけ。
その薬を飲んで症状が抑えられたとしても、
実は治っていなかったり、
飲み続けることで内臓が弱っていったりしては
元も子もない……。
飲みはじめたら自分の勝手な判断で止めてはいけない薬もあります。
飲む前に、飲み始める前に
(または、、、塗る前に、塗りはじめる前に)
「この薬 ホントに必要?」
「この薬の副作用は?」
(副作用の無い薬はありません。漢方も副作用はあります。)
・・・1度立ち止まって考えてみましょう。
一度こういった本も目を通しても良いですね。
(これはまだ読んで無いけど…分かりやすそう)
(たくさん出ているので 読みやすいものを どれかひとつパラパラと見るだけでも良いか…と…)
自分の治癒力や免疫力を信じて、
活性化することが【先ず】大切なのです。
体を整えると良いですよ。
毎日のケアはセルフで習慣に!
月に一度はプロに体のメンテナンスを!!
ほとんどの整体院や整骨院は特にこれといった症状がある方だけでは無く、
予防にも力を入れていますから気軽に行ってみて良いと思います。
(初めての所は事前に相談してみてね。)
(意外と大病されて生還…なんて体験されて整体師になられた先生とか多いので親身になって聞いてくれると思います。)
当院では、
月に一度のメンテナンス方も多くいらっしゃっています。
「どこかが痛いわけじゃ無いけど、なんと無くダルい、調子が悪い」
といった方にも最適な痛くない手法(機械などを使わない手だけの療法)の整体ですから、
小さなお子様から高齢の方まで安心です。
一人一人にあったセルフケアもお伝えしていますので、
30日続けると体が【健康より】に変化していきます。
健康になると痛みや痺れは自然に消失していきます。
(意図してやっている訳ではないけれど、最近は日本一予約を取らない、通わせない整体なんじゃないか……と思っております。)
(あっ、もちろん私が必要な時はいつでも利用してね。) ボソッ
必要な方には気功もお伝えしています。
(気功と気づかずやっている方も多いのでは?…というくらい誰でも出来る簡単気功です。)
気功だけ知りたい方は毎月第2日曜日開催の「長岡研究会」でも覚えられますよ。
※今月は10日と18日です。
あれ?話 脱線しましたね。
今日も1日顔晴(がんば)りましょう!
♪───O(≧∇≦)O────♪
0コメント