強制しないで姿勢矯正!


子供が猫背になってゲームしてると、
「姿勢が悪い!」と
つい声を荒げて「バシッ!」なんて
やっちゃってませんか?
私は子供の頃よく親に叩かれました。
どこかおかしいんじゃないか?と
整形外科にも連れていかれたことがあります。

姿勢は自然に良くなっていった方が良いですね。
無理をすると余計緊張します。
その緊張はストレスですね。

かといって放っておくと、
立っているだけでも
太ももの前側に力が入っていたり、
(本来は力は入らない)
長く立っていると、
腰が痛い、
ふくらはぎが張る、
などの症状が出る。
この状態でスポーツ、体操をしても
筋肉は良く育たないし、
かえって体を痛めてしまいがち。
(スポーツクラブへ行って良くなる人、悪くなる人がいますね。)
しっかり身体を整えて、
体を動かす。
動かした後は
体を緩める。と良い筋肉が育ちます。

オスグッドや膝の障害を繰り返す、
スポーツ障害などは
痛みだけ取る、
筋肉だけ緩める、
マッサージだけ、、、では再発しやすいですね。

ケガ防止にも姿勢やバランスは大切ですね。

当院では筋肉を緩めるだけでなく、
バランスも調整して
簡単な体操で姿勢が自然に良くなるよう
お伝えしています。
(背中を揉んでもダメですよ!)

「長岡研究会」では、
胃を上げて、頭の先から足の先まで
エネルギーを通すと姿勢が変わっていくのを
やります。(希望があれば…)

基本、1回で全てお伝えします。

姿勢でお困りの方、
膝や足の痛みを繰り返す方、
何でも無いところで転ぶ、つまづく方、
猫背解消の体操、ストレッチをしても
ナカナカ効果のない方、
是非、一度「あしか」に来てね〜♪


「セルフケア練習会」でもお伝えできます!

今日も笑顔で!

【11月の予定】
◯ 11/12(日)「長岡研究会(気功・オーラ視)」※お申し込みは当日OK!
    ※11/19(日)追加開催します。※お申し込みは11/18〆切)
◯11/23(木)「無料健康相談会」(整体体験OK!)※お申し込みは当日OK!
◯11/26(日)「セルフケア練習会」※お申し込みは11/25〆切
ブログ読んで下さり、ありがとうございます。

あしか

整体屋さんです。

0コメント

  • 1000 / 1000