頭痛
10/29は「無料健康相談会」だよ!
頭痛の問い合わせが多いです。
長引いている時、
吐き気がある時は医師に診てもらいましょうね。
緊張性頭痛や、
病気では無いが慢性的に続く頭痛、
薬を使いたくない、やめたい方は
頭痛とうまく付き合って
痛くない時間を増やす、
自分で出来るケア方法があると
安心感が生まれ、
徐々に頭痛が気にならなくなったり、
いつの間に消えていたりが、
体を健康にすると起こります。
健康…については前に書きましたが、
食事も大事、
体の機能アップも大事!
心も大事にしないと
体は「痛み」という形で
教えてくれます。
この体からのメッセージを
その時だけ消していると、
消し続けていると、
大きな痛みで知らせてくれることも…。
その場限りの痛み止めや、
痛み止めと同じ様な効果の
手技などに
あまり意味はありません。
(全く意味が無いということではありません。)
頭痛の得意な整体、整骨院さんもいらっしゃいます。
まだ試したことが無かった方は、お近くの所に問い合わせてみてくださいね。
当院では、
頭痛を軽減出来る方法と、
体を健康にして頭痛が発生しにくくする方法を
組み合わせながらの施術を行ない、
簡単に出来るセルフケアもお伝え致します。
今日も笑顔で!
【10月の予定】
◯10/29(日)「無料健康相談会」(整体体験OK!)
【11月の予定】
◯ 11/12(日)「長岡研究会(気功・オーラ視)」
※11/19(日)追加開催します。(11/18〆切)
◯11/23(木)「無料健康相談会」
◯11/26(日)「セルフケア練習会」
【12月の予定】
◯12/10(日)「長岡研究会(気功・オーラ視)」
※12/17(日)追加開催します。(12/16〆切)
◯12/23(土)「無料健康相談会」
◯12/24(日)「セルフケア練習会」
今回は早めに告知してま〜す。
予定に入れておいてね〜♪
ブログ読んで下さり、ありがとうございます。
0コメント