その後どうだったのか?(嬉しい報告)

ご家族の方が紹介で来られると嬉しい限りです。
こういったお仕事されてる方は分かると思うのですが、
初回で来られなくなった方の、
その後が分かりません。
私は「良くなられたので来られないのだろう。」と、
ポジティブに未来を創造しますが、

ご家族の方が来られた時には、
お聞きできるので聞いてみます。

先日も初診から来られていない方の
ご家族の方が来られたので、
「◯◯さんにはその後どうですか?」
…と聞いてみました。

「元気に動き回ってます。」

よかったー! 
嬉しいー!!

今日も笑顔で!❀.(*´◡`*)❀.

良くなるまでの過程は人それぞれです。
慢性痛の方、何年も薬を服用している方、
難治の症状の方はどうしても回数と費用が掛かるケースが多いです。
命より大切なものは無い、と言いますが
無い袖は振れない、というのも事実でしょう。
できる限り回数が少なくて済むように、
日々奮闘しておりますが、、、
ご希望の方には簡単で、安心なケア方法もお伝えしています。
「諦めずに一緒にがんばりましょう!」

◯「肩こり、腰痛を自分でケアしたい方へ」とびだすうさぎ2参加者募集中!(2/19)→ http://ameblo.jp/kolon2014/entry-12240391770.html
本日予約最終日!

***************
自分の体に感謝を!
そして日々のケアと、
月に1度は体のメンテナンスで、
「健康寿命」を延ばしましょう!!
***************

0コメント

  • 1000 / 1000