お話も大切な治療です。(…でも、ちょっと長くて反省した話。)
体の不調が続くと
ついつい
心も不調になってしまう事があります。
独りで頑張らなくて良いので
「ちゃんと」
人に頼りましょうね。
(それは、それとして、、、。)
医療機関に通って、
湿布を貼って、
薬を飲んでも
変化が無かった方が
速攻、変化して
楽になる方もいらっしゃいます。
同じ症状でも
原因が違っていたり、
原因が一つではなく、
複雑に絡んでいたり、
肉体的な問題(筋肉、腱、骨格など)よりも、
自律神経、ストレス、脳の疲労、、、
循環障害や内臓系のトラブル、、、
3次元的な問題以外の場合など、
お一人、お一人の治癒力・免疫力が違うように、
原因も治り方も様々なのですが、
改善までの道のりがどうしても長くなったり、
症状を繰り返したり、
ひとつの症状が良くなると、
また別の症状が現れてきたりする方の
共通点に、、、
「全部人に治してもらおう。」
と思っている場合が多いように思います。
これはどうゆう事ですか?と言うと、
ウラを返せば
「自分で治そうと思っていない。」
と言うこと。
「そんなこと思ってません。」
と言う方でも
実は(心の奥では)
自分を信じていなかったり、
自分が嫌いだったり、
または、
ネガティヴに目が行ってしまいがちだったり、
発する言葉に否定が多かったりします。
自分で治せるんですよ、
自分でしか治せないんですよ。
私はお手伝いと応援をしているだけに過ぎません。
もっと自分の力を信じて、
自分の体に「ありがとう」って言いましょうね。
・・・なんて
また長々と話していたら、
施術が90分を超えていました。
スミマセン。。。
(こんな私ですが 1回1回真剣に来てくださった方の幸せを願って 全力でやっていますので、よかったらいらしてください。)
ね。
今日も笑顔で!
***************
自分の体に感謝を!
そして日々のケアと、
月に1度は体のメンテナンスで、
「健康寿命」を延ばしましょう!!
***************
0コメント