冬の腰痛
冬に腰痛やギックリ腰を起こすと、
「除雪の所為」
「スコップで硬い雪を壊したから」
「スノーダンプ使ったから」
確かに雪は重いし、
除雪用品の取扱いで
筋肉痛になってしまいがちですが、
通常の筋肉痛は1週間続きません。
(※個人差はあります。)
1週間以上、痛みが続く場合は
早めに対処した方が良いですね。
冬の腰痛は、
冬にはじまった訳ではなく、
もっと前から前兆があったり、
体を徐々に痛めていて、
冬に発症した…ということも多いのですが、
この殆どは◯◯が引き金だったりします。
ですので、
日々のケアを△△の部分にしておくと
予防になります。❀.(*´◡`*)❀.
腰をトントン叩いたり、
グイグイ揉んだり、
お子さんに踏んでもらったり、
マッサージチェアに座っても
揉み返しがある、
良くならない、
変化がない方は
是非お近くの整体や整骨院などに相談みてくださいね。
当院は腰痛でも、
腰だけ揉んで終りではなく、
全身調整、骨盤調整、姿勢調整、バランス調整など
全体を見させていただいております。
ご希望の方には「アフターケア(セルフケア)」も、お伝えしています。
(ご自身で出来ることがあると安心感が生まれ、覚えた方からは 大変喜ばれています。)
【コマーシャル】
◯初診の方「ブログ見た!」で千円引き。
(通常3,980円のところ→2,980円に!)
◯学生(高校生以下)さんと65歳以上の方は、いつでも2,980円です。!
0コメント