健康寿命を延ばしましょう!(と、来年やりたいこと。)
日本人の平均寿命は延びたと聞きますが、、、
「健康寿命」との差があるそうです。
「健康寿命」とは、
健康上の問題がない状態で、
日常生活を送れる期間のこと。
平均寿命と健康寿命の間には、
男性で約9年、
女性で約13年の差があるそうです。
つまり寿命は延びても、
健康ではない期間が含まれているということ。
出来れば「健康」で「長生き」したいですよね!
「健康寿命」を延ばすには、
「痛み」や「痺れ」をそのままにせず(無視せず)、
早めに解消!→【治療】
「痛み」や「痺れ」が解消できて
「良かった」で終わりにしないで、
健康を維持していく→【セルフケア】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【治療】(CURE.キュア)
+
【セルフケア】(CARE.ケア)
ーーーーーーーーーーーーーーー
これが大切です!
健康寿命を延ばす、
ひとつの選択に
「あしか整体」を加えてください。
きっと体が喜びますよ!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
※本年は「長岡研究会」(気功)や、
知りたくない人にも無理やり
「セルフケア」をお伝えしていましたが、^ ^
来年は「セルフケア」としての
・自己療法
・体操
・気功 …など、
もっともっと簡単に楽しく出来る場を用意していこうと思います。
1人だと「ついサボっちゃう」
「なかなか継続できなーい」といった
私みたいな人も、
皆んなと一緒なら続けられる…かも?
詳細はまた決まったら発表しますね。
0コメント