鉄欠乏性貧血(鉄不足は整体成分不足?)

新潟県長岡市の
どこに行っても痛みが消えない人の為の
「あしか整体院」施術者のいけだです。
(あしかさん、と呼んでね。)

 今日も元気に営業中です! ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

( 9月は中学生以下の方、半額キャンペーン中です!)
(9/19は65歳以上の方、半額。お連れ様も半額!)
ご予約はお早めに〜♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「あさイチ」で貧血、鉄不足やってますね。
私も学生の頃、鉄欠乏性貧血でした。
確かに氷ばかり食べていました。
パンなどは牛乳とかに浸けないと飲み込めませんでした。
(めちゃ親に怒られてたっけ…)
爪は波を打つように変形して、よく剥がれていました。
口角に出来物、口内炎も頻繁
(好きなカレーの日に口内炎になる あるある)
落ち込みやすく、イライラしてましたね。
階段を上ると目の前が真っ暗になるので、
必ず手すりにつかまっていました。
学生の頃の集合写真は私だけ顔がボーッと白く、
お化けのようでした。

血液検査をすると、
血色素量が通常の3分の1で
お医者さんが「よく生きてたね。」と
言われたのをよく覚えています。
(男性では珍しいらしいです。)
1年「鉄剤」を飲んで改善、
その後 再発して
また1年「鉄剤」を飲みました。

もの凄い偏食で
野菜はほぼほぼ食べなかったのが原因だったのか?
(クロレラやら、養命酒やら いろんなものを飲んでいた事もあります。)
少しずつ食べるようにしたら、
その後「鉄剤」を飲むようなことは無くなりました。


番組でも再現VTRで、
「目が覚めなければいい」
「(車に)飛び込んだら楽になるかな」
などと思ってしまう
精神科で薬を飲んでも変化が無い
鉄欠乏性貧血ということが分かり、
改善とともに症状が改善された方いらっしゃるそうです。

血液検査は通常の検査に加えて
フェリチンまで検査しないと分からない
「かくれ貧血」というのもあるみたいです。


いくら良い食べ物を食べても、
鉄剤を飲んでも
消化吸収力がないと効果が発揮されませんね。

整体などで、体を整えると、
よく胃腸が音を立てて動き始めます。
整体で循環や代謝などを正常に働かせる。
(必要なものが流れていく、必要なものが壊れていく、のを防止していくことも大切ですね。)

あなたの『整体成分』足りてますか?

月に一度は「体のメンテナンス」
健康な体づくりのお役にたちます。
是非、お近くの整体や整骨院に相談してみてくださいね。


 (当院は完全予約制で超リラックスしてメンテナンス受けられますよ。) ※訪問もやっています。



今日も一日顔晴(がんば)りましょう!
\(^o^)/



☆9月のキャンペーン(9/1〜9/30)
1.初めての方、1,000円引き!

2.敬老の日(9/19)…65歳以上の方、半額!
  更に、ご一緒に予約・来院された方も半額!!
3.月に一度のお楽しみ♪
  「第21回|ワンデー無料健康相談会」
  9月は22日(木)開催です!
  → http://s.ameblo.jp/kolon2014/entry-12195096731.html

[追加]
4.中学生以下、毎日半額!!
 例)5,000円のコース→2,500円
     (期間中は何度でも!)


********************
◎「あしか整体院」のホームページ
http://asika.jp

☆ご予約はお電話 0258-94-6271
または、http://asika.jp/strawberry1/
※訪問もやってます。

◎過去のブログ
http://s.ameblo.jp/asika-sizen?frm_id=v.jpameblo&device_id=19db7fdcd6c94edd8340d28f56fdf55c

◎日常のつぶやきや写真はこちら
https://www.facebook.com/%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%8B%E6%95%B4%E4%BD%93%E9%99%A2-1412639385668770/

◎月一開催「ワンデー無料健康相談会」http://s.ameblo.jp/kolon2014/theme-10086142329.html


◎長岡研究会(気功教室)情報
http://s.ameblo.jp/kolon2014/theme-10085516287.html


◎無料遠隔気功施術(ヒーリング)
http://s.ameblo.jp/kolon2014/theme-10085516317.html
 ☆遠隔空き状況→http://s.ameblo.jp/kolon2014/theme-10092329281.html


◎遠隔気功施術(ヒーリング)
http://s.ameblo.jp/kolon2014/theme-10085516345.html



◎癒しの高次元気功
http://s.ameblo.jp/a123miyabi/

0コメント

  • 1000 / 1000