火葬(ペット霊園ソウルメイト 長福寺)※アメブロまとめ

昨夜の8時半から、栃尾にある
ペット霊園ソウルメイト 長福寺さんにて
(http://sourumeito.sakura.ne.jp/index.html)
コロンの火葬を行っていただきました。
実は別で予定していた所があったのですが、
当日の午前中に私の我儘で変更しました。

親が亡くなった時は直ぐには涙が出なかった私ですが、
(だいぶ経ってから泣けました。)
どうにも淋しさと後悔で押しつぶされそうになりながら独り泣きました。
そして、
「出来るだけのことをしてあげたい」と、
長福寺さんにお願いしよう!と、
家族の予定を変更してもらい
納得してもらいました。

行くのが真っ暗な夜になるので、
事前に下調べ、、、と
携帯のナビを頼りに下見。


所々に案内看板がありましたので、
スムーズに到着した。
夜には見えないだろうと
少し写真を撮らしていただきました。


これで夜のドライブも安心…のはずでしたが、、、


子供達にはもう伝えてありましたが、
かみさんは仕事だったので

お昼に帰ってきたら
「夜に変更したよ」
勝手に変更してゴメンと告げると、
「少しでも(一緒に)いられるからよかった」



昨日会いに来てくれた実家のお母さんも、
今日も来てくださいました。

沢山の方から、
コロンへのお悔やみの言葉を頂戴して
とても幸せです。

明日、月曜日が10歳の誕生日で、
「22日に、、、」ということも考えましたが
夏場なのでエアコン最大!
部屋を冷蔵庫のようにして、
保冷剤を入れても
保たないようでしたので
今晩がギリギリのようでした。

夕方、長福寺のご住職から
「早く来られても良いですよ」と
お電話を頂きましたが、
かみさんが仕事を終わるのを待ち
出かけましたが
到着は当初の予定通り20時半でした。


下見を日中していたにも関わらず
「もうすぐそこだから」と、
ナビを終了した途端に迷いました。
付近を一周したようで、
全く逆の方角から見覚えある場所に戻ってきました。
後から
「コロンがまだ一緒にいたくて
迷ったんだね〜」などと話しました。
本当にそうかもしれません。^ ^

家族はコロンの近くにいさせていただき
その後ろからお経を唱えていただき、
皆で炉までコロンを運び、
大好きだったボールやぬいぐるみと一緒に
お見送りしました。

待ちながら家族とコロンの思い出話しをしたり、
ご住職とお話ししたりしていると
あっという間に時間が過ぎました。
ここでこういった時間を作れたことは
とてもとても幸せな時間でした。

ご住職がトレーの上に、
キレイにコロンの骨を形に並べてくださり、
帰ってきました。
のど仏の骨もしっかり残っていて、
本当に仏様の形なんだね〜と子供達もビックリしていました。

ここでのご住職の話は貴重なもので、
他で火葬していたら絶対聞けないもので
「ここで(火葬)してもらって本当に良かった」
「お父さんナイス判断だった」と、
家族から絶賛でした。

ご住職 本当にありがとうございました。


骨壷に皆で骨を拾って入れ、
袋の色、柄を選んで入れていただきました。
コロンがうちの長女であること、

桜を見に行ったときのことが思い出され、
ピンクの桜柄にしました。

帰り道を月明かりが照らしてくれていました。

とても幻想的で不思議な色を放っていました。

小さくなって帰ったきたコロン
今日は眠れないかな?と思いましたが、
よく眠れました。

それは、とても良い火葬だったからと思います。
最後に出来るだけのことをしてあげたい!
こんな思いからソウルメイトさんにて
お願いしたことは
間違いない選択でした。

このご縁に感謝します。





フェイスブック友だち承認していただきました。
ありがとうございます。


0コメント

  • 1000 / 1000