夏の車内の冷やし方
(沖縄の聖地だそうです。インスタからお借り。浄化の光ですね^ ^)
長岡祭りは8/1〜3、長岡大花火大会は8/2,3だよ!
三尺玉は両日2発打ち上がります。
(長岡祭り期間も休まず営業しています。)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「あっちぇねっかてぇ〜」
炎天下に車を停めておくと
車内の温度はとんでもないことになっています。
ハンドルなんか火傷しますね。
今は100円ショップでも、
銀のハンドルカバーや、
日除けカーテンなど
様々なグッズが売っていますから
賢く利用されたら良いと思います。
何かで読みましたが、
車内を早く冷やすには
1.助手席側の窓だけ開ける
2.運転席側のドアを5〜6回開け閉めする
(周囲の邪魔にならないよう気をつける)
3.窓を全開にして走る
4.エアコンをつける
5.窓を閉める
だそうです。
夏は結構この方法利用させてもらっています。^ ^
ーこれで結構早く涼しくなって、
燃費にも貢献するかもしれませぬ。
たぶん。、、、
今日も1日笑顔で!絶好調で!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
0コメント